
一気に流行って、未だブームが衰えない「タピオカ」と「チーズドッグ」。
そんな2つの専門店がついに新潟に…万代にやってきた~~~!
4月27日オープンの
生タピオカ専門店『THE PEZ STREET FACTORY(ザ ペッツ ストリートファクトリー)』
チーズドッグ専門店『TIK DOG(ティックドッグ)』
へ、オープン日に行ってみた~~~!
どちらも新潟初出店!
現在の全メニューもご紹介!
目次
アクセス
場所は新潟市中央区八千代2-1-2。
万代シティ『ビルボードプレイス』1階。
元『メディアバー』。

店内


外で並んでるときに
「意外と店内広いな~」
「めちゃくちゃ人が入ってるな~」
なんて思ってたら…店内の奥が鏡になっていて錯覚して見えてただけだった…。笑
人が多かったのは事実だったけども…!

きちんと座って飲んだり食べれるようなイートインスペースはないけど、
立ち飲み食いできるスペースは店内入って右側に1つ、左側に1つ、左奥に1つで計3か所あり!
天気が良ければ外のハイテーブルでも!
左奥のスペースは大きな鏡が並んでるからうまく使えばインスタ映えに使えるかも?
お会計場所
『THE PEZ STREET FACTORY(ザ ペッツ ストリートファクトリー)』
『TIK DOG(ティックドッグ)』
2つとも同じ店内にあるけどもお会計場所は違って、
お店入って左側が『THE PEZ STREET FACTORY』
右側が『TIK DOG』
になっていたのでご注意を~!
TIK DOG チーズドッグ

『TIK DOG』のメニューは今のところ
モッツァレラチーズのチーズドッグ(チーズハットグ)の1種類のみ。
1本350円(税込)

おお~~~~
これが噂のチーズハットグ!!
実は蓮…初チーズハットグ!笑
思ってたよりは…ちょっと小さい。

店内入って右側の立ち食いスペースにケチャップとマスタード。
と…奥に見える銀の丸い入れ物に砂糖…?が!
セルフでお好みで好きなだけ~ってスタイル。
蓮のイメージはケチャップ&マスタードだけだったんだけど、砂糖もあうの!?
結構かけてる人いたんだけど…もしかしてそれが正解なの!?

初チーズハットグな蓮はわからないままケチャップ&マスタードのみで。笑
チーズ伸びるかな~~~。
いただきます!!
…
…..
……..のび..た…ちょっとだけ!笑
思ったよりじゃないけどちょっとは伸びた!笑

中にモッツァレラチーズがたっぷり。
衣がサックサクでおいし~~~。
アメリカンドッグみたいな生地をイメージしてたけど、カレーパンみたいな生地にチーズが入ってる感じ!
これは流行る理由がわかる…。
THE PEZ STREET FACTORY メニュー

さすが『生タピオカ専門店』。
タピオカだけなのにこんなに種類がある~~!
今現在29種類+豆乳変更分の種類がある~~~。
これから期間限定商品なども出るのだとか…。すごすぎる。
■Milk(ミルク)
- オレオミルク ¥800
- 黒糖ごまミルク ¥800
- チョコミントミルク ¥800
- いちごミルク ¥800
- チョコミルク ¥800
- チョコバナナミルク ¥800
- マンゴーミルク ¥800
- ココナッツミルク ¥800
- NY チーズケーキミルク ¥800
- 宇治抹茶ミルク ¥800
- 杏仁豆腐ミルク ¥800
- アップルパイミルク ¥800
- アーモンドミルク ¥800
- ヘーゼルナッツミルク ¥800
■Squash(スカッシュ)
- ツムツムスカッシュ ¥800
- グレープフルーツスカッシュ ¥800
- ライチスカッシュ ¥800
- グレープベリースカッシュ ¥800
- ピンクグレープスカッシュ ¥800
- レモンスカッシュ ¥800
■Fruits(フルーツ)
- ブラッドオレンジ ¥800
- マスカットグレープ ¥800
- ライチカルピス ¥800
■Tea(ティー)
- ミルクティー ¥800
- アールグレイティー ¥800
- チャイティー ¥800
- ザクロティー ¥800
- レモンジンジャーティー ¥800
- ジャスミンティー ¥800
豆乳に変更 ¥0
今のところ価格は一律税込み800円。
タピオカ1つ800円って高く感じるけど…
他店舗のタピオカに比べて量が多い+ボトル容器分を考えればそんなに高く感じない…はず!
定番のものから何これどんなの…ってやつまである~~。
全種類飲み比べして蓮的ランキングを作りたい。笑
ツムツムスカッシュ&オレオミルク

店員さんに「写真に映えるもの」「インパクトがあるもの」を聞いたら
『ツムツムスカッシュ』が~とのことで…
『ツムツムスカッシュ』と安定の『オレオミルク』をチョイス。
その前に写真でお気付きだと思うけど…
『THE PEZ STREET FACTORY』のタピオカ容器がおしゃれでかわいい~~!!
ボトル型になっていて、キャップ付きだから持ち運びに便利!
そして…写真に映える!笑
実際、写真撮ってる人がいっぱいいた~。

『ツムツムスカッシュ』
店員さんの言う通り、インパクト大!!
青いような緑のような飲み物に、赤・白・黄のタピオカが入ってる~。
「カオスっぽく~」って言われたけどまさにカオス。笑
ただ、
「これがタピオカ!?」
「なに味!?」
ってなるし珍しい色だから確かに写真にも映えるかも~!
匂いはファンタグレープのようなオレンジのような甘い匂い。
味は一瞬ソーダっぽい?って思ったけどそんなこともなくて…
若干「モンスター」に雰囲気が似てるような味…かな、、。
表現が難しい味!笑
ちなみにタピオカは色が違っても同じ味!….だったと思う。笑

『オレオミルク』
もうなんか名前からして間違いない感じが出てる。笑
黒ごまみたいな感じで下に沈んでるのは、たぶん「オレオ」を砕いたやつ!
匂いはミルクのあま~~い匂い。
味も匂いのまんま、あま~~い。
砕かれたオレオの感じとタピオカのもちもちがなんか不思議な感じ。
普通の「オレオ」はほのかな苦さがあるけど、それが感じないくらい甘い。
蓮的には飲み物よりデザートに近いような感じ。
どの年代でもウケそうだから迷ったらコレ!でもいいかも。
甘いのが苦手な人には別なのがオススメだけど!笑
ポイントカード(メンバーカード)
『THE PEZ STREET FACTORY』にはポイント(メンバー)カードもあって
ボトル1本購入すると1ポイント。
5ポイント貯まるたびにボトル1本プレゼント!
だから…5本飲んだら1本無料!
これは嬉しい~~。
種類多くて飽きがこないし5ポイントなら気付いたら溜まってそう~!
タピオカが好きな人、チーズドックが好きな人、インスタ映えを狙いたい人…
『THE PEZ STREET FACTORY』『TIK DOG』へGO~~~!!
詳細
- 店名 :TIK DOG(チーズドッグ専門店)
- :THE PEZ STREET FACTORY(生タピオカ専門店)
- 住所 :新潟市中央区八千代2-1-2
- 営業時間:10:00~20:00
- 定休日 :不定休
ポイントカードには営業時間10:00~21:00と記載されていますが、
店員さんに聞いたところ20時までということで、20:00記載にしております。