
新潟県民なら聞いたことがある人も多いはず。
『しばうま本舗』のドーナツ・カステラ。
そう!スーパーやサービスエリア等でも見かけるあのドーナツ!
新潟のお土産として購入していく人もいるドーナツ!
そして『NGT48のにいがったフレンド!』第104回放送で
NGT48の菅原りこさん、長谷川玲奈さん、中村歩加さんとロッチさんが実際訪れた
『しばうま本舗』さん
に行ってみた~~~~!
場所は北蒲原郡聖籠町蓮潟2989-2。
『新潟県運転免許センター(聖籠免許センター)』より車で1分ほど。
『新新バイパス 蓮野インター』より車で4分ほど。
初めていく人にはちょこっと分かりづらい場所かも。

店内は意外とこじんまりしてるけど….
様々なドーナツやカステラがずら~~っと並んでて見応えある!
蓮はむしろこのくらいの広さが落ち着く。笑

店内の上の方には今まで訪れた有名人のサインが…
新潟アルビレックス…UXアナウンサー…NG48…
と色んな方が来てる~~!

「にいがったフレンド!」で撮影された写真もある~!
左側のPOPは上から中村歩加さん、長谷川玲奈さん、菅原りこさんの直筆。
長谷川玲奈さん….
「たいない(胎内)」に掛けてるけど『しばうま本舗』があるのは聖籠なのでお間違いなく!笑
このPOP、何の事を書いてるかというと…

売り切れてたけど…これ!
なんとカステラのきりおとしが130円で買える~~~。
午前中に売り切れることが多くて、中には開店前から待つ人もいるんだとか。
そりゃこれだけ安かったら買うよね~~。
中村歩加さん、長谷川玲奈さん、菅原りこさんも放送内で食べた商品!

しかもしかも!
切り落としの種類も豊富~~。
食べてみないと何味かわからないってのも楽しい!
これ…今度絶対リベンジで買いに行く。笑
※リベンジで『カステラの切りおとし』を買いにいった記事はこちら!

入口奥には定番から変わり種のドーナツがずら~~~っと。
中には

直売所限定の味もある~~~。
2月に訪問して確認できただけでも
- プレーンドーナツ
- ストロベリードーナツ
- メープルどーナッツ
- バナナ焼ドーナツ
- 枝豆ドーナツ
- ル・レクチェドーナツ
- スイートポテト焼ドーナツ
- チョコバナナドーナツ(冬季限定)
- 黒糖ドーナツ(直売所限定)
- クリームチーズドーナツ(直売所限定)
- 雪国ドーナツ3種類
これだけある~~!
公式サイトには「レモン」と「黒ごま」もあったからもっとあるはず。
ル・レクチェドーナツとか枝豆ドーナツとか変わったドーナツまで….
名前でもう気になる。笑
ドーナツと同じくらいハズせないカステラもずら~っと。


上がお得サイズで500円。
下が6切れタイプで360円。
左下に見える緑色のカステラは『笹だんご風カステラ』。直売所価格900円。
確認できただけで
- ミルク
- はちみつ
- 越後姫
- 紅茶
- ル・レクチェ
- ブルーベリー
- ゆず
- みかん
- ショコラ
- 抹茶
- 黒糖
- 笹だんご風
こんなにある~~~~~!
カステラでこんなにフレーバーがあるってヤバくない!?
これだけあったらめちゃくちゃ悩んじゃうわ…笑
ドーナツ・カステラ以外もある~~~!

冷蔵コーナーにはプリンや『カステラミス』に…
女性人気の『りんごSAND』~~~!
『りんごSAND』は、手作業で造ってるからあまり量が作れないんだとか。
それでいて人気だから、早いときは午前中で無くなるらしい。
『カステラミス』は、カステラ生地で作った「しばうま本舗オリジナル商品」。
これも気になる~~。


他にも『バームクーヘン』、『どら焼き』、『あんテラ』などなど….。
『あんテラ』はカステラにあんこをサンドした商品。甘い×甘い!
ドーナツ・カステラ以外の商品がこんなにあるの知らなかった~~~。


お土産用の詰め合わせ、お茶のティーパック、珈琲なんかも売ってる~~!
『しばうま本舗』といえばドーナツ・カステラのイメージが強かったから…
お茶やコーヒーが売ってるのは意外~~。
…….これも気になる。笑

あれだけ色々あったから悩んだけど、ちょこっとつまんで購入!

『しばうま本舗』のTHE・定番な『はちみつカステラ』。

ふわふわしっとりで王道のカステラ~~って感じ!
たまご感がしっかりしてて美味しい。
なんかこう落ち着く味。笑
6切れタイプはカットしてあるのも嬉しい!

左からストロベリー・クリームチーズ・チョコバナナドーナツ。
「ストロベリー」はスーパーなんかでもよく見かける味。
いちご好きな方にはとりあえず安定。
「クリームチーズ」は直売所限定商品。
一口目…定番のプレーンドーナツ?と思ったけど…
中に角切りチーズが入ってて、相性抜群!
万人受けしそうな味。
こんなに美味しいのになんで直売所限定なの~~。蓮的オススメ!
「チョコバナナ」は冬季限定商品。
味はもうそのまんまチョコバナナ。笑
食感は違えど味は祭りの屋台で売ってるチョコバナナと似てるから、それが好きな人は好きなはず!
でもこの「チョコバナナ味」残念ながら毎年12月~2月までの冬季限定。
2月いっぱいで生産終了で無くなり次第また来年だとか…。
残っていれば3月中まではあるらしいけど、気になる方はお早めに~~!


女性人気の『りんごサンド』。
「クリームチーズ・シナモン・角切りりんご・菅谷産のりんごジャムをサンド」
袋から取り出すとシナモンのいい匂い。
りんごの甘酸っぱさとクリームチーズがいい感じに合ってる~~。
角切りりんごがシャキッとして食感も楽しめる!
クリームチーズ×シナモン×りんごがこんなに相性いいなんて…。
女性人気なのが納得するような味。
リピーター続出なのも分かる!
ただ、シナモンが苦手な人は苦手かも。大丈夫な人はぜひ!!

気になったから買ってみた~~『いちごあんテラ』。
カステラにあんこをサンドとな…。
あんこは重量感あって、カステラは普通のより固めな感じがする。
結構…がっつり甘い!
あんこだけ食べてもいちごの味がする。気がする…笑
不思議~~!
味で言うと「カステラにあんこ」というより「あんこにカステラ」ってくらい甘い。
甘いの好きな人とか、年配の方に好まれそうな味かな~~。
美味しかったけど…蓮的にはちょこっと甘すぎた。笑
そんなこんなで!
ドーナツ・カステラ以外も楽しめる『しばうま本舗』さん。
『にいがったフレンド!』の聖地巡礼でも、
『聖籠免許センター』に寄ったついででも、
『直売所限定商品』目当てでも、
おすすめ~~~!
『しばうま本舗』のドーナツ・カステラはネットショップでも買える~!
新潟産 焼きドーナツ 10個入り(洋なし×2、ストロベリー×2、ミルク×2、枝豆×2、スイートポテト×2)しばうま本舗【ギフト・贈り物・内祝いに!のし(熨斗)無料】【送料無料】
新潟産 カステラ3個・焼きドーナツ5個(カステラ:はちみつ×1、洋なし×1、ストロベリー×1・ドーナツ:洋なし×1、ストロベリー×1、ミルク×1、枝豆×1、スイートポテト×1)しばうま本舗【ギフト・贈り物・内祝いに!のし(熨斗)無料】【送料無料】
お土産や自分のご褒美として是非~~!
詳細
- 店名 :しばうま本舗
- 住所 :北蒲原郡聖籠町蓮潟2989-2
- 営業時間:9:30~18:00(月~土)、10:00~17:00(日、祝)
- 電話 :0254-20-8115
- 定休日 :なし
- 駐車場 :10台ほど