7月の中旬くらいにセブンイレブンから新潟限定で発売された
ぷっちょ「越後姫」と「ル・レクチェ」味を食べてみました!

お値段はどちらも税込み173円。
新潟限定ということでパッケージも新潟にちなんだデザインになっています。
「越後姫」の方は朱鷺・たらい船・長岡花火・高田城など
「ル・レクチェ」の方は上杉謙信・雪まつり・へぎそば・お酒・お米などが描かれています。

裏面も同じようなデザインになってます。
パッケージもデザインも可愛いです!
実際食べてみました!
「越後姫」味

袋から取り出すとこんな感じで個包装されています。
11袋入っていました。

包装紙のデザインはこの2種類でした。
お味は…苺の味が思ったよりしっかりしていて美味しい!
ぷっちょ特有の甘さはありますが、嫌な甘ったるい感じではなく苺感が強いので苺が好きな人にはオススメです!
「越後姫」味、確かに美味しいんですが…
お恥ずかしい話、蓮は新潟に住んでいながら本物の「越後姫」を食べたことがありません!笑
なのでどれほどの再現率なのかは判断できないですけど、しっかり苺の味はしますよ!
「ル・レクチェ」味

「越後姫」と同様に11袋、個包装されていました。

こちらも包装紙のデザインは2種類でした。
本物の「ル・レクチェ」は大好きで毎年必ず何個かは食べる蓮。
わくわくして食べてみる…
ひ、一口目で「ル・レクチェ」独特の匂いが広がる…!
噛み進めると確かにル・レクチェの味はします。
します…が味のしっかりさで言えば「越後姫」の方が上かもしれないです。
ですが「ル・レクチェ」味、本物の再現度で言ったら結構すごいのでル・レクチェが好きな人にはオススメします。美味しいです。
「越後姫」よりは若干甘さは控えてあるかなと感じました。
蓮的な感想
どちらの方が好きかって聞かれると難しい…
ですが両方とも美味しかったです。
正直、ぷっちょ自体を数年レベルで食べてなかったので期待はあまりしてなかったのですが期待よりは全然上でした!
ちなみに新潟のセブンイレブン限定商品です。※スーパーなどには販売してないのでご注意ください。
お値段はどちらも税込み173円で個包装で11袋入り(恐らく固定)です。
通常のぷっちょと比べると若干お値段は高いですが、お土産として考えたら安いですよね。
パッケージ・デザインも可愛くて新潟らしいし、個包装で人にも配りやすくて美味しい。
そしてセブンイレブンならそこら辺にいっぱいあるので手に入りやすさも良いですね!
ほんと友人などに渡すちょっとしたお土産には最適だと思います。
正直パッケージからして、お土産屋に置いてあっても全然違和感ないクオリティです(笑)
新潟県民にも県外から遊びに来た方にもオススメです!
※もしかしたら期間限定発売かもしれないので気になってる方はお早めに!